材料  
ショコラ クロワッサン
2025.02.21. 駅北まちづくりセンター
         パン作りサークル「シュトレン」
工程
@ Bをカードで混ぜ、バターも加えてカードで切り混ぜる
  
A 予備発酵したAとCも加えてカードで混ぜて、10分間室温g発酵する

B 手で軽く広げ、ビニル袋に入れて冷凍庫で10分間冷やす

C シート用バターは12×12cmに伸ばしておく

D 打ち粉をした台に発酵させた生地を置き、シートバターを真ん中に置いて
   風呂敷畳みで生地を包んでしっかり閉じる 角も折る

E 麺棒で36cm位(カード3枚分)に伸ばして4つに折りたたみ冷凍庫で5分間冷やす

F 冷やした生地を麺棒で18×40cmに伸ばして冷凍庫で7分休ませる

G 麺棒で20×30cmに伸ばして、底辺12cmの三角形4個、6cmの直角三角形2個にカットする

H 生地を少し引っ張り、伸ばしてからチョコを巻き込んで巻いていく

I 生地が1.5倍になるまで発酵

J 照り卵を塗って230℃で13分間焼成、

K 砂糖を同量の水で煮詰めたシロップを塗って完成
croissantとはフランス語で「三日月」を意味する オーストリアのウイーンで
生まれてマリーアントワネットによってフランスに伝わり発展した 
りんごのガトーインビジブル
B
材料 量g
準強力粉(リスドール) 150
グラニュー糖 25
純ココア 5
2
無塩バター 10
A
材料 量g
ドライ イースト 3
ぬるま湯 30
C
材料 量g
牛乳 30
ぬるま湯 40
※ Aは5分間予備発酵しておく